アパート、マンションの空室対策で物件の周りを綺麗に!
2013年8月28日
2013年8月28日
毎日、仕事でいろんな物件を見る事がありますが、
やっぱりパッとみの印象というのはすごく大切だと思います。
物件に到着した時、まずは近隣の様子などを見渡し
建物の共用部分なども必ずチェックすると思います。
その時、共用部分にゴミが置いてあったり
ゴミ置き場が汚かったり、階段や廊下などが全く掃除されてないと
最初の印象としては、とてもマイナスになります。
こないだ見たアパートはこんな感じでした
まず入り口にゴミの山。。。
おそらく前にこのアパートに住んでた人が置いてった荷物だと思います。
階段や、廊下も落ち葉やゴミ、ドロ汚れ
手すりはコケがついて、汚れていました。
こんな感じだと、新しく見に来たお客様も
あまりいい印象は持ってもらえないと思います。
このアパートの近くには大学もありますので、若い学生さんなどが
入居されるんだと思いますが、もう少し廊下や階段などを清掃して
ゴミの山も片付けるようにしないと、ゴミに火を付けられたりとか
される可能性もあります。
あとゴミはゴミを呼ぶので、どんどん増えていく前に撤去する事を強くオススメします。
草木や雑草などは、ハチや虫の住処になるので気をつけてください。
ゴミや建物が汚い物件には、それなりの、同じようなゴミを放置していくような
入居者さんが集まってくるので、入居者の質の低下につながり、それが家賃の滞納、
近隣トラブルにもつながります。
どんなに古くなった物件でも日頃からきれいに掃除をし、ゴミが放置されていたら
すぐ片付けるようにされたほうが、絶対いいと思います。
もし、オーナー様のアパートやマンションがこのような状態で、
どこから手をつけていいかわからない場合は、ぜひ、賃貸のプロがいる
『リメイクスタジオ』にご連絡ください。
絶対、オーナー様が喜んで頂けるご提案をさせて頂けると思います。